SSブログ
雑記・お出かけ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

世田谷「区民ふれあいフェスタ ’08」&「烏山川緑道」!! [雑記・お出かけ]

12月7日(日) 「区民ふれあいフェスタ’08」が区役所の中庭で開催されました。

中庭では それぞれの団体の模擬店があり 相互の親睦を図り とても 和やかな
雰囲気でした。
区民会館の中では それぞれの団体の展示物もあり 又 "サンプラザ中野くん"の
講演もありました。

雲一つない晴天でしたが 空気が冷たく 日陰に入ると 寒く感じる一日でした。

家から区役所まで 歩きで20分ぐらいの所を 途中から「烏山川緑道」へ入り
1時間の散策となりました。


「区民ふれあいフェスタ’08」のポスター
s-フェスタ.jpg


   烏山川緑道 (船橋・芦花公園の辺り~池尻・北沢川緑道合流)

上町から国士舘大学(区役所)まで

s-緑道1.jpg

紅葉が綺麗でした
s-緑道2.jpg

サザンカ・2点
s-サザンカ.jpg

s-山茶花2.jpg

裸んぼうの柿の木
s-柿.jpg

ソヨゴ
s-ソヨゴ.jpg

クチナシの実
s-クチナシの実.jpg

寒ボケ
s-寒ボケ.jpg

センリョウ
s-千両.jpg


今日(9日) キルトの日でした
近所のお庭のサワラの枝葉を頂き クリスマスリースを作りました
s-ツリー.jpg

s-ツリー2.jpg

 

 

 


恵比寿ガーデンプレイス・勉強会(?) !! [雑記・お出かけ]

今日(1月14日)は  冬晴れの一日でした。
月一回の恵比寿ガーデンプレイスへ お出かけの日でした。

先週 金曜日 腰痛を悪化させ 4日間出かけることが出来ませんでした。
少々 心配しながら出かけましたが 恵比寿について 時間に余裕があったため
いつもの 東口 そして スカイウォークでなく・・・ 西口に方に出て ゆったりと歩き
サッポロビール本社前の小さな公園へ出ました。

途中 カメラで撮りながら。。。その頃には 腰の不安もなくなっていました。


   JR 恵比寿駅 西口より

s-恵比寿1.jpg

s-恵比寿2.jpg

s-恵比寿4.jpg
   (ソヨゴが街路樹でした)

   サッポロビール本社

s-恵比寿8.jpg

s-恵比寿5.jpg

s-恵比寿6.jpg

 エリカ・ツツジ科(筒状と壺状)
s-恵比寿11.jpg

s-恵比寿9.jpg

 イブキ・ヒノキ科
s-恵比寿.jpg

 ツワブキ・キク科(花が終わったあと)
s-恵比寿12.jpg

 スイセン。ヒガンバナ科
s-恵比寿10.jpg


   勉強会・・・エントランスの生け花

s-恵比寿13.jpg

 新型鳥インフルエンザの発生とパンデミック(世界的大流行)について

    要は 基本的な " 手洗いやうがい マスクの着用 " など・・・ 
    普段の生活から感染しないように心がける事が大切と。

 (腰の重たいのが解消されたように感じています)

 

 

 


東京ミッドタウン・六本木 "サントリー美術館" !! [雑記・お出かけ]

昨日(1月21日) 六本木・東京ミッドタウンにある サントリー美術館へ
行ってきました。

   催し物は 『Japan 蒔絵 -宮殿を飾る 東洋の燦めき - 』
           マリー・アントワネット 絶賛 !
                    2008.12.23~2009.1.26

ブロガー SUMAKOさんの投稿記事を読み ・・・
このチャンスを見逃す手はないと 出かけてきました。

   日本で生まれ 西洋人を魅了した 繊細で華麗な 黄金の美
   蒔絵の歴史をグローバルな視点から見つめる 初めての大規模な
   展覧会です・・・と。

   ヨーロッパ各地に残された貴重なコレクションに 国内で所蔵する
    国宝、重要文化財を含む名品の数々 240件を一堂に集め 展示。

気の遠くなるような細工 そして 修復しながらも所蔵されていることに
驚くと同時に 出かける事が出来 観られた事に 大いに満足しました。

s-ミッドタウン1.jpg

s-ミッドタウン.jpg

   
   六本木・東京ミッドタウン

s-ミッドタウン2.jpg

s-ミッドタウン3.jpg

s-ミッドタウン5.jpg

s-ミッドタウン6.jpg

s-ミッドタウン7.jpg

s-ナンテン1.jpg
   (ナンテンの若木)

s-ミツマタ.jpg
   (ミツマタ・ジンチョウゲ科)

s-ミッドタウン4.jpg
   (13ヶ月ぶりの東京ミッドタウンでした)


   付 録

s-071207_2212~01.jpg

s-12070004.jpg
   (2007.12.08・・・ブログを立ち上げたばかりで 画像をアップするのに
   四苦八苦していました。 画像は東京ミッドタウンの電飾です)


富士山 " 撮 " !! (1月25日) [雑記・お出かけ]

昨日(1月25日) 朝の冷え込み その後の  空気の冷たい晴天・・・
『富士山を撮る 絶好のチャンス』・・・ 今冬 最後かも知れないと思いたち

電車で 先ず 二子玉川駅に降り立ち ホームの一番端より " 撮 " そして
又 電車で三軒茶屋に向かいました。
三茶のキャロットタワー・28階より " 撮 "。。。


   二子玉川駅より

s-二子玉川1.jpg

s-二子玉川5.jpg

s-二子玉川3.jpg

s-ツインタワー.jpg
   (FUTAKO TAMAGAWA RIDE・・・高層マンション)
     http://lala-aunt.blog.so-net.ne.jp/2008-07-25


   三軒茶屋・キャロットタワー(28階)より

s-三茶・富士山.jpg

s-三茶・富士山5.jpg
   (左の高い建物は用賀駅のタワービルです)

s-三茶・東京タワー.jpg
   (東京タワー方面)

s-三茶・新宿2.jpg
   (新宿副都心方面)

川崎 ・ 横浜 ・ 大田区方面も よく観えたのですが・・・
横浜・ランドマークタワーや 羽田の飛行機の上昇など 肉眼では見えたのですが
ガラス窓に近づく事が出来ず 上手く撮れてはいませんでした。(残念 !!)


   付 録

s-フウセントウワタ2.jpg

s-フウセントウワタ1.jpg
   (フウセントウワタ・ガガイモ科)
今日(1月26日) 横浜・青葉台の施設の帰り バス停までを遠回りして
畑で撮ってきました。(こんな風になっているとは・・・)
     http://lala-aunt.blog.so-net.ne.jp/2008-11-07

 

 

 


駒沢給水塔風景資産保存会(コマQ)・水の道を辿る !! [雑記・お出かけ]

昨日(2月1日) 給水塔の水源 砧下(きぬたしも)浄水所から 駒沢給水所まで
「水の道」を辿る ウオーキングに参加しました。

   http://lala-aunt.blog.so-net.ne.jp/2008-10-02


集合場所 ・ 二子玉川駅改札・・・10:30

s-富士山.jpg
   (又々 ホームから富士山を)

砧下浄水所・バス下車・・・11:00

s-富士山1.jpg
   (多摩川の土手より富士山を)

砧下浄水所(世田谷区鎌田2-4)
大正13年に渋谷町上下水道として建設され 今も現役である
平成19年に 浄水場として 国内最大規模の膜ろ過施設を完成!!

s-砧浄水場1.jpg

s-砧浄水場2.jpg
   (防火の意味もあり 盛り土の上には 素敵な枝ぶりの松が四方に植わっている)

s-砧浄水場3.jpg

s-野川.jpg
   (野川・・・真ん中で羽を広げているのは 鵜かな!?)

岡本公園民家園 《昼食タイム》・・・12:00~13:00

この民家園は江戸時代後期の典型的な農家 家屋敷を再現している
囲炉裏や かまどでは毎日のように火がたかれ その日は かまどの大きな釜から
湯気が立ち上っていました

s-岡本民家園3.jpg

s-水仙1.jpg

s-水仙3.jpg
   (歩いている途中で見つけた ちょっと変わった水仙・2点)

<岡本公園民家園 → 環八横断 → 用賀 → 大山道追分 → 桜新町 → 新町 >

s-案内板.jpg
   (駒沢給水塔 由来 案内板)

s-駒沢給水塔3.jpg
   (突き当たりに給水塔 その奥のほうにキャロットタワーが)

s-駒沢給水塔1.jpg
   (逆光でしたが 2塔が揃って撮れるという事で)

駒沢給水所の正門前で解散・・・15:00

「水道道路は 真っ直ぐの道で 自分達が歩いている下を 水の道があるかと
思いながらのウオーキングでした・・・7KMの道のりかと!!」


   付 録

今日(2日)・・・青葉台のバス停までで
s-青葉台2.jpg

s-青葉台1.jpg
   (葉っぱで埋もれそうですが "メジロ" を)

 

 

 

 


「 世界らん展 ・ 東京ドーム (2/14 ~2/22 」 !! [雑記・お出かけ]

「 世界らん展  」 ・・・
チケットが2枚あり 近所の方を誘い 2月19日 出かけてきました。

チケットには「午前中は混雑しますので 午後にお出かけください」と
表示されていました。
2時ごろ 会場に入りましたが まだまだ かなりの人出でした。


「蘭と暮らす。 ~ 美しい蘭と美しい人生を。 ~ 」

蘭の園芸家や 愛好家のサークル そして 個人の愛好家の作品が ところ狭しと
飾られていました。
華やかさの中にも 愛好家の丹精込めた それぞれの思いが伝わる
素晴らしい作品ばかりでした。

それと 今回 目を引いたものは 「中国蘭 」でした。
優美で 地味な中にも しなやかな葉の深緑が 風情を醸し出し
独特の趣を感じました。


s-ドーム3.jpg
   (メインは 河原崎省吾さんの作品です)


s-ドーム4.jpg

s-ドーム5.jpg

s-ドーム7.jpg

s-ドーム6.jpg

s-ドーム8.jpg
   (何処かの高校生の作品です)

s-ドーム9.jpg

s-ドーム10.jpg


s-ドーム11.jpg s-ドーム12.jpg

s-ドーム14.jpg s-ドーム13.jpg

s-ドーム16.jpg s-ドーム15.jpg

s-ドーム17.jpg s-ドーム18.jpg

s-ドーム19.jpg s-ドーム20.jpg

以上 蘭にはそれぞれ団体名や 花名が付いていましたが それを気にしていると
楽しめないので 省いてしまいました。  (コンデジ " 撮 " )


     付 録

東京ドームシティアトラクションズ・・・
   (2003年4月より 後楽園ゆうえんちから 名称が変更されたようですね)

s-ドーム1.jpg
   (キャ~~!!・・・思わずシャッターを押していました)

s-ドーム2.jpg

 

 

 


" 蒲南茶荘 " ・ 蒲田・・・2 !! [雑記・お出かけ]

昨日(3月10日) 春のような陽気に誘われ 足慣らし 電車慣らしを兼ね
京急・蒲田の "蒲南茶荘" さんへ出かけてきました。
(往きは 夫に 車で送ってもらいましたので 所要時間は20分でした)

お茶( 星の夢緑茶 と 桜花 )を買った後 お茶屋さん界隈を 散策しながら
蒲田の駅に向かいました。
そして 電車(京急で品川 JRで渋谷 東急で桜新町)で 小1時間かかって
家路に着きました。

今週 金曜日より 施設通いを再開しようと考えています。
と いう訳で 自信にはなりました。


   " 蒲 南 茶 荘 "

s-蒲田.jpg

s-蒲南茶荘1.jpg

s-蒲南茶荘2.jpg
   (奥ゆかしく お茶屋さんのメッセージが)


ツバキ・ツバキ科・・・椿にも"思いのまま"がありました

s-蒲田3.jpg

s-蒲田2.jpg s-蒲田1.jpg
   (上の2枚は 一本の木で咲き分けていました)

s-蒲田5.jpg s-蒲田6.jpg


モモ・バラ科

s-モモ.jpg


トサミズキ・マンサク科

s-トサミズキ1.jpg

s-トサミズキ2.jpg


ユキヤナギ・バラ科

s-ユキヤナギ1.jpg


   付 録

京急・蒲田駅付近連続立体交差事業

s-蒲田7.jpg

s-蒲田8.jpg
   (営業しながら 13年の歳月を費やして 完成2014年度を
    めざしてのビッグ工事のようです)

 

 


YUYAさんの 「ちょっきんきりえ展」 in 表参道 !! [雑記・お出かけ]

先週の火曜日に引き続いて 今日(6/30)も 夫と連れ立って 表参道で開催されて
いる「ちょっきんきりえ展」へ出かけてきました。
(ホッとな記事として 頑張ってアップします)


s-DSCF7737.jpg

     C h o k k i n k i r i e
         ちょっきんきりえ展 北欧サロンにて

    「きりえのひと 
YUYA

     2009.6.30tue - 7.12sun
         10:30 - 18:30

         「作品発表ブログ」 YUYA ・ ちょっきんきりえの部屋
     http://chokkin-kirie.blog.so-net.ne.jp



たまたま 我々夫婦が関わっている 近所の「駒沢給水塔保存会」の冊子
"そうとう"の表紙のイラストや他の箇所にも携わっておられる YUYAさんと分り
「それでは!!」と出かけるに事にしました。
(YUYAさんも保存会の会員でした)

会場は 半蔵門線の表参道で下車 すぐの所にある 可愛らしい"YHiギャラリー"で
・・・素敵なところでした。


s-DSCF7729.jpg

s-DSCF7735.jpg


s-DSCF7730.jpg

s-DSCF7731.jpg

s-DSCF7734.jpg

s-DSCF7732.jpg



s-DSCF7736.jpg
(外壁にトケイソウが一輪咲いていました)


   表参道ヒルズ界隈

s-DSCF7739.jpg

s-DSCF7742.jpg

s-DSCF7745.jpg



   付 属

ご近所から頂いた アジサイ・・・玄関で一週間ほど楽しませてくれました

s-DSCF7639.jpg

s-DSCF7641.jpg


   コメント欄は閉じさせていただきます

 

 

 


nice!(71)  トラックバック(0) 

晴海アイランド・トリトンスクエア・・・第一生命ホール !! [雑記・お出かけ]


 s-PC130040.jpg

12/13(日曜日) 「東京ジングフェライン・定期演奏会」を聴きに
第一生命ホールへ出かけてきました。

"第一生命ホール"で検索して 驚きました。

「晴海アイランド・トリトンスクエア」内とあり 都営地下鉄・大江戸線
"勝どき" 徒歩6分と。

街(?)の名前を初めて知りました。

「晴海トリトンスクエア」は 東京湾ウォターフロントとして 開発され
2001年4月にオープンしたようです。

"東京湾へ注ぐ運河が流れて 花・緑・水のテラスには心地よい風が
そよぐ 優しい 柔らかい表情をみせてくれます"
と謳ってありました。


s-PC130028.jpg

s-PC130027.jpg
 (晴海通りの橋の上で 釣りをしている人たちがいました)

s-PC130031.jpg
 (トリトンブリッジ・・・動く歩道)

s-PC130030.jpg
 (動く歩道を 下りきった所で 撮りました・・・月島方面かとも!?)


小さな庭園があり 四季折々のお花が迎えてくれるように 
整備されているようでした。

s-PC130034.jpg

s-PC130033.jpg

  s-PC130032.jpg
 (アオキ・・・赤くなる前の実が綺麗でした)
          
           s-PC130037.jpg
           (シロタエギク・白妙菊)

  s-PC130038.jpg
  (アザレア・花の色に魅せられて)

  s-PC130036.jpg
  (万両が 其処ここに植わっていました)


ホールの中です。

s-PC130042.jpg

s-PC130043.jpg
 (サンタさんへのお願いを・・・)

s-PC130051.jpg

s-PC130044.jpg
 (休憩時間に 5階のホールを出たところで・・・運河の反対側)


終了後 ・・・開演前と同じ場所ですが 幻想的な装いになっていました。

s-PC130053.jpg

s-PC130054.jpg

s-PC130058.jpg


 肝心の"コンサート"・・・ W ・ A モーツァルト

     交響曲「プラハ」 : ヴェルタス室内オーケストラ

     ミサ曲「大ミサ」 : 東京ジングフェライン 合唱団

 オーケストラと共にの 独唱(ソプラノ  メゾ・ソプラノ テノール バス) 
 と合唱(80人)と 荘厳というか とても迫力があり "生"の臨場感に
 興奮しました。


付録

12/12(土曜日)

「和をたのしむ 二人展」へ

     ☆  着物と帯の表装
     ☆ 布の手あそび

s-PC120013.jpg

s-PC120023.jpg

s-PC120015.jpg

 思い入れのある着物や布で 素敵なものが出来上がっていて
  魅せられました。

 会場が 歌舞伎座の横を入ったところなので 『140日』
 目に留まりました(解体まで)

s-PC120002.jpg

s-PC120006.jpg


12/15(火曜日)

 世田谷の冬の風物詩・・・『 ボロ市 』

s-PC150082.jpg
 (12時ごろ通りかかったのですが 大変な賑わいでした)

     

      


 


「光都(こうと)東京 ・ LIGHTOPIA(ライトピア) 2009 」 !! [雑記・お出かけ]


 s-PC220131.jpg

12月22日 小川町の"オリンパス"のショールームへ 出かけ
「オリンパス・ペン」の取り扱いの説明を受けに行ってきました。

親切に いろいろ教えてくださいましたが 結果 スタッフの方も私自身も
現在 使っている"コンデジ カメラ"で充分という結論になりました^^

その帰路  "21日 夜から始まった「光都東京・ライトピア」"を 
そのコンデジで撮るために
「大手町」へ立ち寄りました。
( 4時半ごろから 1時間ほど うろうろしました)



夕暮れ時の お堀端から・・・

s-PC220122.jpg

s-PC220128.jpg



皇居外苑の和田倉噴水公園(アンビエント・キャンドルパーク)・・・

s-PC220132.jpg

s-PC220140.jpg

s-PC220150.jpg
 ( 飛行船・ヘリコプター・金星(?)・上弦の月)

s-PC220138.jpg

s-PC220137.jpg

s-PC220147.jpg

s-PC220152.jpg



「江戸城跡」の日比谷濠・馬場先濠・和田倉濠の石垣・・・


s-PC220159.jpg

s-PC220163.jpg

s-PC220167.jpg

s-PC220170.jpg

s-PC220172.jpg
 (何処のお濠か さっぱり分っていません)


    ※  今年は ほとんどの光源を"発光ダイオード(LED)でライトアップ
        電力量を前年の約1/3に減らすなど 環境に配慮したとの事


「 光都東京・LIGHTOPIA」・・・
   都市と環境との共生を基本理念として 地球・環境・平和のイメージを
   創出するという
   東京の新しい冬のイベント(師走の風物詩)になりつつあります

 イルミネーションは29日まで開かれています



付録

  ブロガー・パトラさんから頂いた手作り カレンダーと手帳です。

 s-PC230177.jpg
             s-PC230176.jpg
 s-PC230174.jpg


      s-PC230179.jpg
                   s-PC230178.jpg

パトラさんは 私と違って向上心があり「シニア情報生活アドバイザー」の
資格を取得しています
           ブログ名・・・"いやし日記" です


おまけ

 学芸大学駅近くの住宅街で・・・

 s-PC160088.jpg

               s-PC160091.jpg

  エコの時代に こんなのありとか何とか 言いながら 撮りました

 


前の10件 | 次の10件 雑記・お出かけ ブログトップ
<script type="text/javascript" src="http://www003.upp.so-net.ne.jp/bjork/emoji4msg.js"></script>

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。