SSブログ
前の5件 | -

「成城五丁目猪俣庭園」 !![20111204] [雑記 地域]


 s-PB261776.jpg


 11月26日 成城ホールでの講演会の後 予てより気になっていた
 「成城五丁目猪俣邸」へ寄りました。

 小春日和の中 お座敷(ホール)に座り込んで ボランティアさんの
 説明を聞きながら 2時間ほど過ごしました。

 「紅葉は例年 12月に入らないとねぇ~!!」ってことで・・・
 今日(12月4日) 改めて出かけてきました。


 s-PC041794.jpg


「旧猪俣邸」は (財)労務行政研究所の理事長を務めた
故・猪俣猛 夫妻の隠居所のような邸宅として 昭和42年に建てられた
比較的新しい建物です。

敷地563坪 木造平屋建で延床面積113坪。

建物の設計は文化勲章受章者・吉田五十八(1894~1974)で
武士道精神を尊ぶ建主の意向を反映して 格調高く力強くも
侘びの効いた近代数奇屋造りを実現したという。


 s-PC041797.jpg


 s-PC041799.jpg
 (能舞台をイメージさせる玄関と奥のホール)


 s-PC041810.jpg


 s-PC041826.jpg
 (屋根は天井の高い所から順に屋根を掛け 高・中・低と次第に低く
 3段階の屋根に見えるように構成されているようです)


 s-PB261746.jpg

 s-PB261747.jpg

 s-PB261761.jpg


 s-PC041803.jpg
 (夫人室も大きな窓から日本庭園が眺められる)

 s-PC041806.jpg
 (雨戸、網戸、ガラス戸、障子戸。開放的な空間に)


 s-PC041802.jpg


 s-PC041809.jpg


 s-PB261763.jpg


 s-PC041820.jpg

茶室はホール脇の廊下からも渡れるようになっている。
露地は 庭とは離れ 竹垣で仕切られて その竹垣も手前から
次第に低くしてあって 遠近を強調して奥行きを広く感じさせるように
工夫してあるとか。。。

 s-PC041818.jpg


 s-PC041822.jpg


 s-PB261764.jpg


 s-PB261767.jpg


 s-PB261769.jpg


 s-PC041835.jpg

   広大な庭は基本的には回遊式日本庭園であり 杉苔が植えられ
   手前の方は苔を流れに見立て"枯山水"風としている

   草花は50種類以上 庭木は200本を超えるようだ。。。


 平成10年に ご長男が「貴重な文化財として末永く残したい」との
 意向で 世田谷区に寄贈され (財)世田谷トラストまちづくりの管理
 運営により 一般公開されるようになりました。

 s-PC041840.jpg
 (帰路・・・ 成城通り・成城大学より延びるイチョウ並木)

   年賀状もプリントするだけになりました^^
  
   この年末よりメルボルンに在住の娘家族がやってきます。
   1ヶ月 日本に滞在します。。。
   何かと落ち着かない状況が続いていますので ブログアップは
   今回で暫くの間 閉じたいと考えています。
   又 始められるようになったときには 「よろしくお願い致します!」


nice!(133)  トラックバック(0) 

神奈川県立保土ヶ谷公園 !![20111123] [雑記・公園]


 s-PB231722.jpg



 ブロガー・斗夢さんの四季折々の保土ヶ谷公園の記事に
 いつも魅せられていて いつの日か出かけたいと思っていました。

 今日(23日) ひょんな事から 夫とともに出かけてきました。
 遠い所と思っていましたが 車で自宅から40分程でした^^


 保土ヶ谷公園は県内初の運動公園として 各種のスポーツ施設が
 完備されていて とても大きな公園です。

 私が散策した場所は公園の一角”やすらぎ広場"だけでした。
 それでも 2時間あまり コンデジを向けながら 楽しい"時"を
 過ごしてきました。


皇帝ダリア(木立ダリア)・キク科
 s-PB231684.jpg


ハナミズキの実・ミズキ科
 s-PB231683.jpg
 (皇帝ダリアとハナミズキの実は 駐車場のすぐ脇で目に入りました)


 s-PB231697.jpg
 (タブノキ・樹齢200年 公園のシンボルの木)

 s-PB231701.jpg
 (裏側に廻って撮りました)


 s-PB231698.jpg


 s-PB231696.jpg


ドウダンツツジ・・・1ヶ所だけ真っ赤に染まっていました
 s-PB231691.jpg


ピラカンサ・バラ科・・・とても大きな木でした
 s-PB231695.jpg


 s-PB231706.jpg


ハキダメギク・キク科
 s-PB231703.jpg


ムラサキカタバミ・カタバミ科
 s-PB231705.jpg


ヒメジョオン・キク科
 s-PB231714.jpg


 s-PB231716.jpg
 (やっと紅葉したモミジを・・・この1ヶ所だけでした^^;)


 s-PB231721.jpg
 (子ども広場・・・)


キバナコスモス・キク科
 s-PB231717.jpg
 (マンションの植え込みになるのかな!?)


 s-PB231726.jpg
 (26日からのライトアップに備えて作業をしていました)

 

   12月4日 「駒沢給水塔風景保存会」主催の水道スタディ・ツアー
   "横浜水道記念館と西沢浄水場"を見学・・・
   集合場所は相鉄・上星川駅

   その日 同乗者がいるので 下調べ(駐車場など)をするため
   上星川駅近辺へ出かけるとの事で 急遽 ついて行く事にしました


 "のんびり 過ごそう!"・・・憩いの公園 ずばりそのものでした。。。
 大いに満足して帰路に着きました

 斗夢さん これからも楽しみにしています。。。

 

 ※ 21日の明治神宮外苑のイチョウ並木の色付き具合を・・・

 s-PB211676.jpg

 s-PB211694.jpg


豪徳寺 !! [20111118] [雑記・お寺]


 s-PC020414.jpg

 s-PC020418.jpg
 (以上2枚・2010年12月2日 於・豪徳寺・撮)


11月18日 午後より 世田谷線"山下"の近くでボランティアがあり
その前の20分ほどの時間を割いて 小田急線 「豪徳寺」の紅葉の
進み具合を観るために立ち寄りました。

「豪徳寺」は井伊家の菩提所があるのと 招き猫で有名なお寺です。

やはり 少し早いようでした。。。

でも いつ 出かけても 手入れは行届いていて あまり人出もなく
落ち着いた 大好きなお寺です。

 s-PB181660.jpg

 s-PB181657.jpg

 s-PB181659.jpg

 s-PB181661.jpg

 s-PB181662.jpg

 s-PB181664.jpg

 s-PB181668.jpg

 s-PB181669.jpg

 s-PB181671.jpg

 s-PB181672.jpg

 

「豪徳寺」は春の牡丹でも有名ですが 今の時季 お花はなく^^;

 s-PB181666.jpg

 s-PB181670.jpg

 s-PB181675.jpg

 

今日(20日) 三軒茶屋でのバザーに出向き その帰路 桜新町駅から
自宅までの5~6分ぐらいの間に撮った「花」たちです。


柿の木!?・・・きれいに紅葉していたので
 s-PB131655.jpg


コバノセンナ(小葉)・マメ科
 s-PB081650.jpg
 (何度も撮っていたのですが花名が分らず 最近 何方かのブログで
 ハナセンナと・・・ そして検索してたどりつきました)


シコンノボタン(紫紺野牡丹)・ノボタン科
 s-PB081653.jpg
 (暑い時期より咲き始め・家人は「越冬しそう!」と)


サザンカ(山茶花)・ツバキ科
 s-PB061646.jpg

 

 s-PB081652.jpg
 (丹精込められた菊を・・・撮)

 

   昨日は 一日中 雨が降り続き 主催者の方は気をもまれた事と
   思いますが 今日は思いの他 良い天気となり"バザー日和" と
   ・・・私もお買い物をしたり お昼は焼きそばを食べたりで
   大いに 楽しんできました。 
   


世田谷区・フラワーランド・4 !![20111106] [雑記・近所の花]


  s-PB061586.jpg


11月6日 曇り空の中 かねてより応募していた・・・
~フラワーランド花まつり 園芸講習会~「秋を楽しむ和風の寄せ植え」
に 参加して楽しんできました。

耐震工事などで 毎日 忙しく過ごす中 久しぶりのフラワーランド 
すっかり 秋の装いになっていました。


  s-PB061582.jpg

  s-PB061584.jpg

  s-PB061583.jpg


講習会後 園内で撮った花々

  s-PB061620.jpg


コブクザクラ(子福桜)・バラ科
  s-PB061591.jpg
 (めしべが多くあり 複数の実がつくことから名が付いたとか
 ・・・大きな木で ボケて めしべが多いとかは分りません^^;
 春も咲くようです)

ワタ・アオイ科
  s-PB031572.jpg


チョコレートコスモス・キク科
  s-PB031573.jpg


ダリア・キク科
  s-PB061609.jpg


トリトマ・ユリ科
  s-PB061614.jpg
 (花期の長い花です)


ミレット・パープルマジェスティ・イネ科
  s-PB061615.jpg 


サルビア・イエローマジェスティ・シソ科
  s-PB061617.jpg

 

水車小屋の周りで・・・今日は 水が流れていました^^

  s-PB061602.jpg


ホトトギス・ユリ科
  s-PB061604.jpg


ツワブキ・キク科
  s-PB061603.jpg


キチジョウソウ・ユリ科
  s-PB061640.jpg


イソギク・キク科
  s-PB061616.jpg

 

帰路 見かけた"秋の気配"・暖かい日が続き 季節が読みきれません

ハゼノキ・ウルシ科
  s-PB061639.jpg


ナンテン・ナンテン(メギ)科
  s-PB061624.jpg


ソヨゴ・モチノキ科
  s-PB061637.jpg


サザンカ・ツバキ科
  s-PB061642.jpg


ツバキ・ツバキ科
  s-PB061623.jpg

 

『秋を楽しむ和風の寄せ植え』

   秋の日 野山へ足を運んだ時に目にする可憐な草花を
   鉢に仕立て 自宅で育てられるように苗を選びました・・・と。

   ノコンギク ミヤマラッキョウ アイタデ セキショウ アサギリソウ

   ご指導よろしく 大変 気に入った"作品"に仕上がりました

      s-PB061594.jpg

      アイタデは一年草とかで春先には枯れてしまうので
      代わりに咲くようにクロッカスの球根をしのばせてあります^^


馬事公苑・けやき広場 !![20111028] [雑記・公園]


  s-PA281528.jpg
 (馬事公苑・けやき広場)


 s-PA281525.jpg
 (東京農業大学・「食と農」の博物館 けやき広場に隣接)

10月28日 秋晴れの爽やかな一日でした。

耐震工事が始まり 10日を過ぎました。
想像していた以上に大変なことになっていて 毎日が 埃との闘いです。

大工さんとも気心が知ることが出来 今日は 10時頃より 留守を頼み
馬事公苑のけやき広場で開催されている「園芸市」に出かけました。

が 売り始めるのは12時頃とのこと ^^;
馬事公苑が賑やかなので 夫には車で待ってもらい ちょっと覗いて
みました。

 s-PA281535.jpg

 s-PA281532.jpg

 s-PA281531.jpg
 (人馬一体・・・幼稚園児の見学日のようでした)


帰宅途中 降ろしてもらい 銀行へ寄ったりして 用事を済ませながら
見かけた花を撮りながら 帰宅しました。


シモツケ・バラ科
 s-PA241514.jpg


コムラサキシキブ・タマツヅラ科
 s-PA241515.jpg


タイワンホトトギス・ユリ科
 s-PA241519.jpg


ローズマリー・シソ科
 s-PA271521.jpg


チェリーセージ・シソ科
 s-PA271523.jpg


エンジェルトランペット・ナス科
 s-PA281564.jpg


ピラカンサ・バラ科
 s-PA281566.jpg

 

午後3時 大工さんへ"お茶だし"をして 又留守をお願いし
再び「園芸市・けやき広場」へ。

シュウメイギク ・ ビオラ ・ キンギョソウ ・ ストック を買い 夫に託し
馬事公苑の「お花畑」へ出向きました。

馬事公苑は あちこちで工事中 大回りしての「お花畑」でした。


 s-PA281540.jpg


 s-PA281563.jpg


お花畑。。。

アメジストセージ・シソ科
 s-PA281545.jpg


シュウメイギク・キンポウゲ科
 s-PA281550.jpg


チェリーセージ・シソ科
 s-PA281546.jpg


秋バラ 3点・・・傷んだ花が多かったです

 s-PA281558.jpg


 s-PA281548.jpg


 s-PA281551.jpg


パンパスグラス・イネ科
 s-PA281560.jpg

 

 s-PA281561.jpg

 

   4時半頃 馬事公苑を後にしました。   
   久しぶりに コンデジを花に向けながら
   気分壮快な一日を楽しめました。。。
   
 


 


前の5件 | -
<script type="text/javascript" src="http://www003.upp.so-net.ne.jp/bjork/emoji4msg.js"></script>

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。